幹事をやるなら必見!知って得する飲み会の幹事を任されたときの心得

幹事をやるなら必見!知って得する飲み会の幹事を任されたときの心得

飲み会の幹事を任された時、あなたはどうしますか?何をやったらいいのか分からない~(泣)なんて声が聞こえてきそう。でも、飲み会は待ってはくれません。飲み会が成功するかどうかは、幹事の腕にかかっていると言っても過言ではありません。そんなあなたに、ぜひ知って頂きたいポイントをご紹介します。


飲み会の幹事を任された時、あなたはどうしますか?何をやったらいいのか分からない~(泣)なんて声が聞こえてきそう。。。でも、飲み会は待ってはくれません。飲み会が成功するかどうかは、幹事の腕にかかっていると言っても過言ではありません。

そんなあなたに、ぜひ知って頂きたいポイントをご紹介します。これであなたも敏腕幹事の仲間入りです。

1.準備

コンセプト決め

まず、最初に決めることはコンセプトです。
その飲み会はどういう趣旨なのか、その飲み会によって何を得たいのか、などなど。そこがブレていると、参加した人たちも「この飲み会は何だろう…」となってしまいますし、何より幹事として飲み会の計画を立てにくいです。
この飲み会のコンセプトは○○だ!!と言えるように、まずはコンセプトを決定してください。

日程調整

幹事の皆さんが一番苦労するのが、日程調整ではないでしょうか。
でも、この日程調整は誰しもが通る関門です。日程調整をする際のポイントは、なによりも日程を絞ること。あらかじめ数日に絞っておき、その中で一番参加者が多い日をチョイスします。筆者は3日ほど候補日を選んでいます。あまり多く候補日を提示すると、参加出来る日を少なくする方向に人の心理は働くので、必然的に参加率が少なくなります。あまり多くは提示しないことがポイントです。最近では日程調整のアプリやスールが多く出回っているので、自分に合ったものを使ってください。

会場決め

日程調整と同時並行で行うのが、会場の決定です。
参加人数によっては、収容人数をオーバーしてしまうことがあるので、会場の決定も慎重に行いましょう。知っているお店であれば問題ありませんが、初めてのお店であれば下見をすることをお勧めします。行ってから「こんなはずじゃなかった!」なんてことにならないようにしてくださいね。コンセプトに合わせて会場を決定すると、デキる幹事の称号を貰えるかもしれませんね。

イベント

飲み会のコンセプト次第ですが、飲み会の中に組み込むイベントも考えておきましょう。
歓迎会や送別会、新年会や忘年会では尚更です。一口にイベントと言っても、席決めからゲーム、ビンゴ大会まで沢山あります。
席決めでは、もし男女混合や上司、部下を混ぜたいなら、くじでの偏りを避けるため、最初から別々のくじを作っておくといいでしょう。ゲームやビンゴ大会での景品の経費は、あらかじめ計算して参加人数で割りましょう。後からの追加の会費徴収を避けるため、少し多めに見積もっておき、余ったら追加オーダーや二次会の費用に充ててもいいかもしれません。

2.当日

会費徴収

会費徴収は、できれば前日までに済ませておくと良いです。
もし当日、会費を徴収するのであれば、必ず飲み会の前に集めておいてください。飲み会が始まったら、酔っぱらう人やイベントなどでごちゃごちゃします。会費を徴収している場合ではなくなるので、飲み会が始まってから集めるのだけは絶対にやめましょう。飲み会前に徴収出来なければ、後日、徴収するのも良いかもしれません。

二次会

二次会の会場を押さえているのと押さえていないのでは、幹事の評価が変わってきます。
あらかじめ二次会の参加者をある程度把握しておき、変動があっても柔軟に対応できるようにしておきましょう。二次会の会場までの距離が遠いのはNG。幹事あるいは参加者の行きつけのお店でもいいので、予約まで出来ていればベストです。時間に余裕をもって予約しておいてください。タイムキーパーも幹事の仕事ですので、ダラダラならないように速やかに移動させしょう。一次会のお店に居続けたりすると、お店にもお客さんにも迷惑が掛かります。みんなが楽しめる飲み会にするために、移動はスムーズに行いましょう。

送迎

一次会で帰る人や二次会後に代行で帰る人など、タイミングも手段もバラバラ。酔っぱらっている人の介抱も大事です。帰る手段がなくなってバラバラでタクシーを拾うより、ある程度まとまって帰る方がみんなの財布にも優しいですね。
終電がある人に終電の呼びかけをするなど、小さな気配りが大きな評価を得ます。幹事マスターになるためにも、そういう小さな気配りから始めましょう。

まとめ

いかがでしたか?
幹事はやることも多く大変ですが、その分、参加するだけでは味わえない達成感も得られます。大勢でやるフォーマルな飲み会の場合は、複数の幹事で役割を分担・協力して飲み会を盛り上げましょう。
今回ご紹介したポイントは、幹事マスターへの道のりの第一歩です。幹事として飲み会を成功させるために、どんどん腕を磨いてください。

この記事のライター

関連する投稿


幹事の心得五か条!幹事をきちんとやりこなすことの大切さ、もう一度考えてみよう。

幹事の心得五か条!幹事をきちんとやりこなすことの大切さ、もう一度考えてみよう。

たかが幹事、されど幹事。。。と書いてしまえばありきたりですが、それでも大切な社内コミュニケーションの取り仕切りを任された人なわけです。慣れてくればスムーズにできてくることですが、段取りがスムーズになったとしても「自分が脇役に徹し、会を楽しいものにする」という基本姿勢を忘れてはいけません 今回はそんな「幹事として忘れてはいけない姿勢・幹事の心得五か条」をまとめてみました。


同窓会幹事必見!久しぶりの同窓会での“あるある”とその対処法とは??その2

同窓会幹事必見!久しぶりの同窓会での“あるある”とその対処法とは??その2

幹事さん必見の同窓会あるある、その1に引き続き第二弾。久しぶりの旧友に会うことで起こりうる“あるある”やちょっとしたトラブル、そして簡単な対処法をまとめました。


幹事必見!!夏の喜び“ビアガーデンを心ゆくまで楽しむコツ”その1・準備編

幹事必見!!夏の喜び“ビアガーデンを心ゆくまで楽しむコツ”その1・準備編

イベント大好き、飲み会大好きな方にとって、夏はイベントの宝庫。その中でもビアガーデンは人気の高い施設ですよね。そんなビアガーデンでの飲み会やイベントを、失敗することなく楽しむにはいくつかの抑えるべきポイントがあります。今回はそんなポイントについてまとめてみました。


これをやったら嫌われるかも?!「二次会カラオケ」でのありがちな失敗談まとめ

これをやったら嫌われるかも?!「二次会カラオケ」でのありがちな失敗談まとめ

飲み会などの社内イベントの二次会で、今も昔も変わらず人気なもの。なんといってもカラオケですね。大人数では特に盛り上がります。でもみんなが大好きなカラオケだからこそ、失敗談も多くあるのは常でしょう。このページでは、そんなカラオケでありがちな失敗をまとめてみました。


幹事さん!二次会カラオケ盛り上がってますか??盛り上がらないには4つの理由があった!

幹事さん!二次会カラオケ盛り上がってますか??盛り上がらないには4つの理由があった!

飲み会終わって、取りあえず二次会を!っていう時にまず「じゃあカラオケ行こうか??」ってなりますよね?老若男女問わず、カラオケは無難に誰でも盛り上がれるお手軽イベントです。でもそんなカラオケでも盛り上がらなくなることって間々あります。今日はそんなカラオケが盛り上がらない4つの理由についてまとめました。


最新の投稿


ヨーロッパもアジアも飽きた!!という海外旅行慣れした方へ 次の旅行はロシアで決まり!!

ヨーロッパもアジアも飽きた!!という海外旅行慣れした方へ 次の旅行はロシアで決まり!!

長い連休には海外旅行を考えている方もいらっしゃるのではないでしょうか??アジアもヨーロッパも行き尽くしたという方には、ロシアがオススメです♪


ドライブの季節到来!!道中寄り道し放題の旅。 金沢・越前を突っ走ろう!!!

ドライブの季節到来!!道中寄り道し放題の旅。 金沢・越前を突っ走ろう!!!

過ごしやすい季節がやってまいりました!!何だかドライブがしたくてたまらなくなってしまいますよね。最近流行りの観光地といえば…北陸新幹線が開通し、一層賑わう金沢!!一大観光都市である金沢市内を楽しんだら、レンタカーで加賀温泉・はたまた芦原温泉まで足を延ばすという1泊2日のぶらぶら旅行はいかがでしょうか??


幹事の心得五か条!幹事をきちんとやりこなすことの大切さ、もう一度考えてみよう。

幹事の心得五か条!幹事をきちんとやりこなすことの大切さ、もう一度考えてみよう。

たかが幹事、されど幹事。。。と書いてしまえばありきたりですが、それでも大切な社内コミュニケーションの取り仕切りを任された人なわけです。慣れてくればスムーズにできてくることですが、段取りがスムーズになったとしても「自分が脇役に徹し、会を楽しいものにする」という基本姿勢を忘れてはいけません 今回はそんな「幹事として忘れてはいけない姿勢・幹事の心得五か条」をまとめてみました。


同窓会幹事必見!久しぶりの同窓会での“あるある”とその対処法とは??その2

同窓会幹事必見!久しぶりの同窓会での“あるある”とその対処法とは??その2

幹事さん必見の同窓会あるある、その1に引き続き第二弾。久しぶりの旧友に会うことで起こりうる“あるある”やちょっとしたトラブル、そして簡単な対処法をまとめました。


夏といえば花火!!浴衣を着て、迫力の花火を見に出かけましょう!!【国内:九州編】

夏といえば花火!!浴衣を着て、迫力の花火を見に出かけましょう!!【国内:九州編】

あっという間に桜も散り、緑がまぶしい季節となりました。梅雨が明けた先に待っているのは、夏!!夏はいつだってあっという間にやってくるのです。今から予定を立て、最高の夏を迎えましょう♪