これで泥酔なんて怖くない?!二日酔いをスッキリ治すさまざまな方法まとめ“7選”

これで泥酔なんて怖くない?!二日酔いをスッキリ治すさまざまな方法まとめ“7選”

二日酔いの症状と言えば頭痛、吐き気。人間には代謝機能というものが備わっていますが、この代謝機能を上回るほどのアルコールを摂取すると二日酔いは起こります。しかし社会人にも学生にも、今日の予定ってものがありますよね。一刻も早く二日酔いの症状から抜け出したいものです。


二日酔いの症状と言えば頭痛、吐き気。人間には代謝機能というものが備わっていますが、この代謝機能を上回るほどのアルコールを摂取すると二日酔いは起こります。
しかし社会人にも学生にも、今日の予定ってものがありますよね。一刻も早く二日酔いの症状から抜け出したいものです。

そんな皆さんのために、即効性のある二日酔い解消法をご紹介します。もちろん効果が出やすいか出にくいかは個人差がありますが、知っておいて決して損はない方法ばかりです。

1.水分を大量に補給する

体内に入ったアルコールを分解する際に生成されるアセトアルデヒド。
この成分によって二日酔いは起こります。アセトアルデヒドが頭痛や吐き気、けだるさを招くのです。

これを解消するために最も有効なのが水分補給です。とにかく水をたくさん飲み、トイレの回数を増やすことでアセトアルデヒドをいち早く体外へ排出してしまうのです。

とくに二日酔いの時は体が脱水症状になっていることが多いので、補給する水分は糖分や塩分を含んだスポーツドリンクなどのほうが適しています。

2.シジミ汁を飲む

古来よりの生活の知恵で、二日酔いの日や飲み過ぎた翌日はシジミ汁を飲むと良い、と言われていますが、これには科学的な根拠があります。
貝類、ことシジミに多く含まれるタウリンには胆汁の分泌を促進して肝臓の働きを活発化し、解毒作用を高める効果があります。

最近ではスーパーやコンビニでもインスタントのものが売られていますので、具合が悪くなりそうならお店にひとっ走り行きましょう。

3.シャワーを浴びる

普段より少し熱めのシャワーを浴びることで血流が良くなり、体内のアルコールの分解も早まります。体のスイッチも入って頭がすっきりするのでオススメです。

ただし、できればお風呂は控えた方がよいでしょう。シャワーと違い、お風呂は大量の汗をかきます。ただでさえ二日酔いの朝は体内の水分が足りていない状態なので、長風呂をしてしまうとヘタすると脱水症状を引き起こしてしまいます。

4.コーヒーを飲む

二日酔いの朝は頭がぼんやりしがち。
そんな時はコーヒーです。

コーヒーや緑茶に含まれるカフェインには二日酔いによる頭痛の緩和、またぼんやりした頭をすっきりと覚醒させる働きがあります。カフェインには利尿作用もあるので、アルコールを体外に排出する手助けにもなります。

ブラックで飲むのが最も効果的ですが、気分が悪かったり胃腸の調子が思わしくない場合はミルクや砂糖を入れてマイルドにして飲みましょう。

5.ツボを指圧する

そんなことで二日酔いがマシになるの?!なんて思ってしまいそうですが、実際に二日酔いに効果的なツボは存在します。

足の甲側の、親指と人差し指の隙間の部分にある“太衝(たいしょう)”というツボです。
二日酔い気味な朝に、試しにこのツボを指圧してみましょう。飛び上がるほど痛いはずです。つまり、効果が高いという証明ですね。

6.ミネラルを摂取する

ミネラルとは、ナトリウム・カリウム・カルシウムなどの軽金属のこと。
これらは体内のアルコール成分に作用し、まったく別の無害な成分に変化して体外への排出を促してくれます。

サプリメントなどで摂取するのも良いですが、天然のミネラルをたっぷり含んだ食品を摂取するのが良いでしょう。ミネラルウォーターもおすすめです。

7.トマトジュースを飲む

トマトに含まれる成分・リコピンがアセトアルデヒドの働きを抑制。
さらにクエン酸が、アルコールによって破壊された胃粘膜を補修し、同時にGABAという成分が肝機能を活発にしてくれます。
といったふうにトマトは実に栄養豊富、しかも特に二日酔いの解消効果が高いと言われています。

やはりトマトを生のまま食べるのが最も良いのですが、トマトジュースでも十分に効果的です。
冷蔵庫に何本かトマトジュースを冷やしておけば、二日酔いによって体調が悪い朝などにサッと飲んで効果を出すことができますね。

いかがでしたか?
色々な方法がありますが、やはり基本となるのは“水分を摂取し、出す”ということに尽きるでしょう。

アルコールに限らず、ありとあらゆる体内の毒素は水分を摂っておしっこにして出すというのが古来から伝わる民間医療としては基本中の基本。
人間の体には自己修復しようという力があるので、これ上手く活用しましょう、ということですね。

この記事のライター

関連する投稿


幹事必見!!夏の喜び“ビアガーデンを心ゆくまで楽しむコツ”その1・準備編

幹事必見!!夏の喜び“ビアガーデンを心ゆくまで楽しむコツ”その1・準備編

イベント大好き、飲み会大好きな方にとって、夏はイベントの宝庫。その中でもビアガーデンは人気の高い施設ですよね。そんなビアガーデンでの飲み会やイベントを、失敗することなく楽しむにはいくつかの抑えるべきポイントがあります。今回はそんなポイントについてまとめてみました。


これをやったら嫌われるかも?!「二次会カラオケ」でのありがちな失敗談まとめ

これをやったら嫌われるかも?!「二次会カラオケ」でのありがちな失敗談まとめ

飲み会などの社内イベントの二次会で、今も昔も変わらず人気なもの。なんといってもカラオケですね。大人数では特に盛り上がります。でもみんなが大好きなカラオケだからこそ、失敗談も多くあるのは常でしょう。このページでは、そんなカラオケでありがちな失敗をまとめてみました。


二次会ボウリングは意外と盛り上がる?!幹事必見、ボウリング大会をうまく企画するためには。

二次会ボウリングは意外と盛り上がる?!幹事必見、ボウリング大会をうまく企画するためには。

飲み会やイベントの二次会としてボウリングを選ばれる方はけっこういらっしゃいます。ブームの如何に関わらず、ボウリングができる場所は今ではあちこちにありますし、かかる費用もお手頃です。今回はそんなボウリング二次会を企画する上での注意点をまとめてみました。


お花見幹事集まれ!これでお花見も怖くない。知っておくべき幹事の心得5つ

お花見幹事集まれ!これでお花見も怖くない。知っておくべき幹事の心得5つ

桜が綺麗に咲く季節になってきたら、定番のイベントと言えばやはりお花見。美しい桜を見ながらみんなで楽しめるお花見は、年間行事の中でも大きなイベントの一つですね。そこで幹事を任されてしまったそこのあなた!どうしよう…なんて思うのはまだ早いです。幹事としての心得を押さえておけば大丈夫!一緒にお花見を成功させましょう♪


幹事なら絶対に覚えておきたい・気を付けたい“アルコール・ハラスメント”っていったい何??

幹事なら絶対に覚えておきたい・気を付けたい“アルコール・ハラスメント”っていったい何??

アルコール・ハラスメント。アルハラ、と略してしまえば軽い言葉になってしまいますが、これは現代においてはれっきとしたハラスメント行為であり、飲酒にまつわる人権侵害行為です。人の命を奪ってしまうことすらあるアルコール・ハラスメント、少しこの場で勉強しておきましょう。


最新の投稿


ヨーロッパもアジアも飽きた!!という海外旅行慣れした方へ 次の旅行はロシアで決まり!!

ヨーロッパもアジアも飽きた!!という海外旅行慣れした方へ 次の旅行はロシアで決まり!!

長い連休には海外旅行を考えている方もいらっしゃるのではないでしょうか??アジアもヨーロッパも行き尽くしたという方には、ロシアがオススメです♪


ドライブの季節到来!!道中寄り道し放題の旅。 金沢・越前を突っ走ろう!!!

ドライブの季節到来!!道中寄り道し放題の旅。 金沢・越前を突っ走ろう!!!

過ごしやすい季節がやってまいりました!!何だかドライブがしたくてたまらなくなってしまいますよね。最近流行りの観光地といえば…北陸新幹線が開通し、一層賑わう金沢!!一大観光都市である金沢市内を楽しんだら、レンタカーで加賀温泉・はたまた芦原温泉まで足を延ばすという1泊2日のぶらぶら旅行はいかがでしょうか??


幹事の心得五か条!幹事をきちんとやりこなすことの大切さ、もう一度考えてみよう。

幹事の心得五か条!幹事をきちんとやりこなすことの大切さ、もう一度考えてみよう。

たかが幹事、されど幹事。。。と書いてしまえばありきたりですが、それでも大切な社内コミュニケーションの取り仕切りを任された人なわけです。慣れてくればスムーズにできてくることですが、段取りがスムーズになったとしても「自分が脇役に徹し、会を楽しいものにする」という基本姿勢を忘れてはいけません 今回はそんな「幹事として忘れてはいけない姿勢・幹事の心得五か条」をまとめてみました。


同窓会幹事必見!久しぶりの同窓会での“あるある”とその対処法とは??その2

同窓会幹事必見!久しぶりの同窓会での“あるある”とその対処法とは??その2

幹事さん必見の同窓会あるある、その1に引き続き第二弾。久しぶりの旧友に会うことで起こりうる“あるある”やちょっとしたトラブル、そして簡単な対処法をまとめました。


夏といえば花火!!浴衣を着て、迫力の花火を見に出かけましょう!!【国内:九州編】

夏といえば花火!!浴衣を着て、迫力の花火を見に出かけましょう!!【国内:九州編】

あっという間に桜も散り、緑がまぶしい季節となりました。梅雨が明けた先に待っているのは、夏!!夏はいつだってあっという間にやってくるのです。今から予定を立て、最高の夏を迎えましょう♪